暑いけど、先週ほどではありませんよね、
と言いつつ、部屋の中でまだうだうだしています。
「笑っていいとも」に「ふなっしー」が出ていましたね。
超人気番組の晴れ舞台なのに、視力の悪い私にも着ぐるみがかなり薄汚れて見えたけど、
本人は元気いっぱい、
さかなクンのマネや、跳び箱を飛んで会場をわかせていました。
すごいですよね、
こういう着ぐるみが動きを取り入れるようになったのは、「ふなっしー」が先駆者ですよね、
ほんと、すごい。
ご当地キャラ総選挙2013年でも一位になったらしいです。
その選挙の投票箱が「上野松坂屋」の受付にもあったらしいんです。
毎週のように行っているのに、不覚にもその時だけなぜか行かなかったんですよ。。。
来年こそ投票したい!(笑)
昨日、「うなぎ犬」のゆるキャラに出くわしました。
人だかりがすごくて、先導する人もできるだけ立ち止まらずに歩かせるので、
慌てて取り出した携帯でやっと一枚撮りました。
なぜ、「うなぎ犬」で、ここにいるか、なんて説明はもう耳に入りません(笑)
こういう時は老いも若きも関係なく、可愛いからカメラを向けてしまいますよね。

「ふなっしー」は、今月30日に上野のおもちゃやさんに現れるらしいです、
私がよく行く、上野駅前の「ちゅら島酒蔵」の並びにあるお店のようです。
いちど生で見てみたいです、「ふなっしー」(笑)