2019年05月06日

散る桜、咲く桜


お祭りの翌日の夕方境内に行ってみると、辺り一面散った桜の花びらで覆われていた。
62B9E9B8-A1C0-4561-92B2-79B47887FCD4.jpeg

4C4BD2A3-FDBA-4899-A87B-35D185966DAF.jpeg

E96E72EA-35BF-4E46-809E-CE9AD37F7BA5.jpeg


09470797-5E8C-4CFF-8131-A3834EBACB75.jpeg


31C6D33B-6F26-4F10-A596-696CC6C448C5.jpeg

雪がみたい。

82B3807C-131F-4961-B842-709D7250C835.jpeg

C8FBD25F-31A7-48D7-AF45-F0A300AB4339.jpeg

帰省初日は桜のピークは過ぎ、まだ咲いてる木もあるという状況だったが、

実家から見える境内の桜は満開だった。

それがお祭りが終わった直後に全部散ってしまったようだ。

畑にある八重桜の枝を折っていけてみた。

7970F384-EB77-4FCA-94B6-975F872D363F.jpeg

5CD8A6F5-1B31-48F0-A0EB-03B1193F66B8.jpeg


青い器は花器ではなく灰皿(笑)

今あちこちの八重桜は満開だ。




posted by ふ〜みん at 06:06 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。



×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。