2019年02月09日

ガラケーの不要なDM配信を阻止

00d69368dab420f63c99b118bac60a27_s.jpg

スマホも使っているが家族との通話のメインはいまだガラケーを愛用中

たまたま母の兄弟もまだガラケーでお互いソフトバンク同士、無料通話が出来るので(時間帯はあるが)心置きなくおしゃべりが出来る。

だから今のプランが続く限りガラケーを解約する気はない。

ただ街中でガラケーを耳に当ててる人、東京では見かけなくなった。老いも若きもみんなスマホだ、だから電車の中とか注目を浴びそうで超取り出しずらい。

それと困ったことがひとつあって、不要なDM配信が阻止できないことだ。

メール配信の解除を試みるも3Gだからか繋がらない。それなら迷惑メール設定があったはず、と探すも出来ない。そういう邪魔なメールに限って配信頻度が高く困ったなと思っていたものの、面倒で放置していたが、

このままだと延々と続く。。。。何か方法がないかと検索してみたら、PCのマイソフトバンクから解除できることがわかった。拒否したい発信元のアドレスを登録するだけだった。

もっと早くやってれば良かった。。。。

そうやって拒否登録した直後、あるところからDMがまた配信されてきた。見慣れた色と文面、あれ何でだろう?とアドレスを見ると小細工がしてあった、

例えば拒否前が 山田@△△.ne.jpだったとする

拒否後に届いたのが 山田1@△△.ne.jpとなっていた。

ここまでやる!?

再度小細工後のアドレスを登録して拒否、もしこれでもまた送信してくるなら行って断って来ようと思ったくらいイラっとした。誰もが知る大手小売店だ。クレジットカードを持ってるからかもしれない、3月までは解約しようと思う。

それとソフトバンクからのメールは登録しても拒否できなかった。請求案内とは別に、これプレゼントしますよみたいなメールが2種類あって、それを消そうと登録したけどダメだった。まあ仕方がない。

プレゼントに応募しようにも(するつもりはないが)添付のURLには繋がらないのだ。

こうやって不便なことが増えてきて、何年か後にはガラケーは無くなるんだろうな



posted by ふ〜みん at 09:00 | Comment(0) | スマホ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする



×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。